私たちの身の回りには、様々な種類のお花が溢れています。
お花を見かけたら、ここで調べてみましょう。
ラナンキュラスは春に咲く球根花。ふわっとしたうすい花びらが何層にもなり開いていくにつれ美しくなっていくお花です。
最近は品種改良が進み、咲き方や色がとてもたくさんあります。
ラナンキュラスという名前は葉っぱがカエルの足ににていることやこのお花が湿地帯に咲くことからラテン語の「rana」-カエルからきています。茎をよ~く観察してみてくださいね。
春の球根花は茎がとっても柔らかいので折れやすく、腐りやすいです。吸水性スポンジなどにさすときには優しく丁寧に・・・花瓶にさすときには水を少な目にしましょう。
何層にも重なる花びらが気持ちをそっと包んでくれるような、おうえんしてくれるようなお花です。お花の色もたくさんありますので春にはいっぱいラナンキュラスを楽しみましょう