SEASONAL FLOWERS季節の花図鑑

私たちの身の回りには、様々な種類のお花が溢れています。
お花を見かけたら、ここで調べてみましょう。

photo
ホーム  > 季節の花図鑑 > プリムラジュリアン
プリムラジュリアン
  • 花の名前
    プリムラジュリアン
  • 開花時期
    11月12月1月2月3月4月
  • 種別
    サクラソウ科サクラソウ属
  • 原産国
    中国、ヨーロッパ
  • メモ

    ガーテンシクラメンに並んで、この季節になると園芸店やお花屋さんにたくさんのプリムラが顔をみせます。
    色が華やかで可愛く、お花も愛らしいので好きな色を合わせて庭に植えたり、鉢植えにしたり、可愛い器に入れてお部屋に飾っても素敵です。
    プリムラ・ジュリアンというのは、日本のサカタのタネという会社が1970年代にプリムラポリアンサというコーカサス地方原産のプリムラ・ポリアンサをもとに交配してできたプリムラです。ジュリアンもポリアンサもぼ同じですが、ジュリアンの系統の方が株や花、葉が小さいです。

    最近ではサクラソウに似た花の形の他に、バラ咲きのフリルが可愛い花もあります。またもともと色数が豊富なお花ですが、シックな色や微妙な色合いの種も登場して、ますますバリエーションが増えています。