SEASONAL FLOWERS季節の花図鑑

私たちの身の回りには、様々な種類のお花が溢れています。
お花を見かけたら、ここで調べてみましょう。

photo
ホーム  > 季節の花図鑑 > ハボタン
ハボタン
  • 花の名前
    ハボタン
  • 開花時期
    11月12月1月2月3月4月
  • 種別
    アブラナ科アブラナ属
  • 原産国
    ヨーロッパ
  • メモ

    学校や公園の花壇でも見られるハボタン。
    最近では可愛らしい大きさに収まる種類も多く出回り、寄植えでも広く楽しまれています。
    ハボタンは「ハナキャベツ」という別名も持つキャベツやブロッコリーの仲間です。
    江戸時代にヨーロッパから食用としてやってきましたが、その後は観賞用として改良されました。
    花びらのように見えるものは葉で、緑をベースに赤・ピンク・白・紫など鮮やかに色付いていきます。
    ハボタンの花は、葉の成長とともに株の中央から茎がぐんぐんと伸び、暖かくなる3 月から4月頃に、ナノハナに似た黄色の花を咲かせます。
    ハボタンは葉を楽しむ人が多く、お花は咲いた時点で取ってしまうためあまり見かけません。