SEASONAL FLOWERS季節の花図鑑

私たちの身の回りには、様々な種類のお花が溢れています。
お花を見かけたら、ここで調べてみましょう。

photo
ホーム  > 季節の花図鑑 > サザンカ
サザンカ
  • 花の名前
    サザンカ
  • 開花時期
    10月11月12月
  • 種別
    ツバキ科ツバキ属
  • 原産国
    日本
  • メモ

    サザンカは日本原産の花木です。
    山口県や四国、九州、沖縄などで自生しているものから品種改良が進みました。
    漢字名の「山茶花」は、中国語でツバキを意味し、これを「茶山花」と間違えたことから「サザンカ」と言われるようになったという一説があります。
    お花の色はピンク・白などで、形は一見ツバキにそっくりです。
    ですが、花ごと散るツバキに対して、花びらが1枚ずつ散ることや、開花時期などツバキと違った特徴を持ちます。
    サザンカは、童謡「たきび」の歌詞中に登場し、こどものころから身近に感じられるお花です。