私たちの身の回りには、様々な種類のお花が溢れています。
お花を見かけたら、ここで調べてみましょう。
秋の花の代表であるコスモス。和名も秋の桜と書いてコスモスと読みます。
一面に咲いたコスモスがそよぐ風にゆらゆら揺れる姿はとても綺麗ですよね。秋はこの可愛らしい花で季節を感じましょう。コスモスにもたくさんの種類があります。代表的な色はピンクのコスモスですが、チョコレート色をしたチョコレートコスモスや黄色の花をつけるキバナコスモスもあります。
コスモスという花の名前はスペイン人がメキシコから持ち帰ったことが始まりで、規則正しく、美しいという意味のギリシャ語「kosmos」に由来します。花びらが整然と並ぶこの花を「cosmos」と呼ぶようになったと言われています。英語で宇宙のことも「cosmos」と呼びますが美しく調和のとれた世界を哲学者のピタゴラスが「Cosmos」と名付けたのだそうです。
バレンタインデー(2/14)から半年後、9月14日はコスモスの日だそうです。秋の風に揺れる可愛らしいコスモスの花を大好きな人にプレゼントしてみてね。