私たちの身の回りには、様々な種類のお花が溢れています。
お花を見かけたら、ここで調べてみましょう。
ケイトウは暑い夏に強く、元気に咲く花です。そして長くきれいに咲いてくれる花でもあります。
逆に寒さには弱く、寒くなるとかれてしまいます。
花の形がにわとりのトサカに似ていることから「ケイトウ(鶏頭)」と名付けられました。
花の形や大きさ、色など種類も多く、茎の長さも短いもの、長いものさまざまです。
ふわふわ、もこもこ としたてざわりのあるお花。やさしくふれてみてください。
写真のケイトウは「トサカ」という種類です。下の部分が平らで上の部分はグネグネと曲がりくねった形をしています。一般的に「ケイトウ」というとこの花の形をいいますが、花がふさふさと羽のようになっている種類もあります。