私たちの身の回りには、様々な種類のお花が溢れています。
お花を見かけたら、ここで調べてみましょう。
アマリリスはすっと真直ぐに伸びた茎の先に花径10~20cmくらいのユリに似た花を咲かせる球根植物です。春咲き種は4月~6月、秋咲き種は10月頃に花を数輪咲かせます。
アマリリスの茎は太くて中は空洞です。そのため花の重みで花茎が折れてしまうことがあります。茎の中に割り箸や細い木の枝などを入れ込んで補強をするとよいでしょう。
ヒガンバナ科で毒を持っています。ペットなど誤って茎や花を口にしないよう注意しましょう。
アマリリスの花色は、白やクリーム、ピンク、紫、赤、オレンジなどたくさんあり、咲き方も一重咲きから八重咲きまで多くの種類があります。