

-
【ただいまキャンペーン中!】
2,500円で体験レッスンできる!
体験レッスン参加で受講申込いただくと入会金(税込11,000円)off
お申込はこちらはから⇒https://hanaiku-labo.com/trial-online-lesson/ -
10月07日
【イベント情報】
季節のイベント開催♪
X’mas花育☆キッズベリー花育ラボ・季節のイベント「子ども花育レッスン」を開催します!
詳細はこちら -
06月16日
【お知らせ】
コラムページにて【子どもの成長に役立つ学習塾や習い事は?】という内容のコラムを投稿させていただきました♪
コラムはこちらから⇒子どもの成長に役立つ学習塾や習い事は?
子ども時代に野花摘みをした思い出のある方は多いのではないでしょうか。
野花を摘めない現代の子どもたちの心は自然に飢えています。
自然とのふれあいの中で当たり前のようにおぼえた「命の大切さ」をどう教えるか、などがメディアで取り上げられるのは、私たちにとって自然が遠いものになってしまったから。

そこで『子ども花育』のご提案。
子どもたちに生花と触れ合うチャンスを用意するのはとても理にかなったことなのです。
キッズベリー花育ラボの子ども花育教室の様子は一見するとフラワーアレンジメント教室の様子と似ているかもしれません。
でも、実はまったく異なるもの。
心理学や脳科学をベースにした、「育脳」であり、子どもの心の脳を育てる「子どもたちの心育て=情操教育」なのです。
私たちは子ども花育を通じて「育脳」し、豊かな育ちを実現している子どもたちを「花育っ子」と呼んでいます。

キッズベリー花育ラボの子ども花育とは
-
キッズベリー花育ラボの子ども花育は、「フラワーアレンジメント」×「図画工作」×「豊かな心育て(育脳)」の3つを融合したもの。そこには児童心理学・発達心理学・脳科学に基づいたキッズベリー花育ラボ独自のメソッドがあります。指導するのはトレーニングをしっかりと受けた「子ども花育インストラクター」たち。子どもたちに寄り添いながら、楽しく、そして確実な心の「育脳」の成果をあげる情操教育を行ています。
※対象年齢:3歳~小学校6年生 詳しくはこちら
芙和せらが長年にわたり研究してきた《子どもの心を健やかに育む》心理学、脳科学、育脳メソッドをふんだんに取り入れた子ども花育を是非体験してみてください。

1.優しい心
が育ちます生命ある花との触れ合いで、思いやりや優しい心の脳が育ちます。「命の大切さ」を知らず知らずに学び、お友だちにも優しい気遣いができるように。
2.個性あふれる感性
が育ちます子どもたちの個性を伸ばし、脳を育てる工夫がいっぱい。生花だけではなく、折紙やモール、貝殻等の素材を使って自由でアートな作品を作ります。
3.集中力
が育ちます花を前にした子どもたちは作品作りに夢中になります。保護者も驚くほど。普段、落ち着きがないというお子様でも集中力が育ちます。
4.コミュニケーション力
が育ちます子ども花育インストラクターの見守りの中で、相手の意見を聞く能力、自分の意見を伝える力が強化されます。引っ込み思案のお子様も大変身。
5.自尊感情(自信)
が育ちます子ども花育インストラクターは、心育てや「心の育脳」のプロ。声掛けや寄り添いで子どもたちの自尊感情(自信)を育てます。心が育って身につけた自信は人生を切り開く原動力です。
こんなお子様にお勧め
- 「お花が好き」、「何か作るのが好き」だから、個性を伸ばしてあげたい
- 引っ込み思案で自己主張がうまくできない
- 落ち着きがなく、乱暴な言動が多い
- 飽きっぽくひとつのことが長続きしない
- 親に甘えてばかりで自立できない
など
-
オンライン教室
自宅でパソコン、スマートフォン、タブレット等があれば自宅で学べます。お花や資材は自宅にお届け。送迎の必要がありません。
詳しくはこちら -
認定通学教室
全国各地のキッズベリー花育ラボの認定教室で学べます。まずはお近くにに認定教室があるかご確認ください。
詳しくはこちら
上記どちらの学びスタイルでも下記のようなレッスン人数に応じたクラスがあります。
- 個別レッスン
- きょうだいレッスン
- 親子レッスン
- グループレッスン
詳しくはオンライン教室・通学教室の各ページをご覧ください。
充実の教材
初めての方でも安心!学びに必要な教材を揃えています。
詳しくはこちら