私たちの身の回りには、様々な種類のお花が溢れています。
お花を見かけたら、ここで調べてみましょう。
種類の多いランは、洋ランと東洋ランにわけられます。
シンビジウムは、インド・ネパール・ミャンマー・中国などのアジアを原産とする洋ランです。
もともとは寒い高い地域に生えていた植物なので、寒さに強く丈夫なため同じラン科の胡蝶蘭と比べると、育てやすいといえるでしょう。
肉厚で光沢のある丸い花びらにコロンとした見た目がなんとも愛らしく、花の色は、白・ピンク・オレンジ・黄色・紫・緑、また色が混ざりあう場合もあり色とりどりです。
お花の持ちが良いため、鉢植えでも切り花でも長く楽しめます。お花の元気がなくなってきたらお花を短く切り込んで水を張った器に浮かべ、浮き花にしても素敵です。シンビジウムの楽しみ方はたくさんあります。