SEASONAL FLOWERS季節の花図鑑
                私たちの身の回りには、様々な種類のお花が溢れています。
                    お花を見かけたら、ここで調べてみましょう。
 
            カラー
                            
- 
                                    花の名前カラー
- 
                                    開花時期6月7月
- 種別サトイモ科 オランダカイウぞく
- 原産国南アフリカ
- メモカラーはサトイモ科の多年草です。長く太いくきがとくちょうで、お花はすらっとしたどくとくな形が他のお花と少しちがいます。 
 花たばやアレンジに使われることが多く、お花屋さんでもよくみかけます。
 お花に見える部分はじつはお花ではなく「がく」とよばれるものがへん化したもので、お花は真ん中の黄色の部分になります。
 原さん地の南アフリカではカラーのことを「Varkoor(ぶたの耳)」とよび、英語ではお花がユリのように白いので、カラーリリー(Calla lily)とよばれています。カラーの語げんはギリシャ語の「カロス(美しい)」からきているとも言われています。
 カラーのお花の美しいすがたから、まっ白なウエディングドレスを思いうかべますね。
 すっとしたカラーから、まっすぐな気持ちをおうえんしてもらいましょう。

